医院案内
- HOME
- 医院案内
診療方針

当院では、皆さまの『健康創造パートナー』として、皆さまの健康全般に関するご支援をいたします。
具体的には、以下の3つの方針を重視した診療を行っております。
- 患者さまの健康状態を理解した医療従事者として、長期的な関係を重視しております。
- 医療従事者として、専門外の疾病については、他病院・医院の専門医を迅速にご紹介いたします。
- 患者さまにご納得のいただける治療を行えるように、じっくりとお話をうかがったうえで、丁寧な治療説明を行っております。
基本情報

医院名 | 仙田整形外科医院 |
---|---|
電話 | 086-255-7200 |
FAX | 086-255-7207 |
住所 | 〒700-0025 岡山県岡山市北区寿町11-12 |
診療項目 | 整形外科 |
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
14:00~18:00 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | × |
休診日:木曜午後、土曜午後、日曜祝日
院内紹介

笑顔で患者さまをお迎え致します。

診察までの間、リラックスしてお待ち下さい。

患者さまのお話をじっくりと聞き、診察を行います。
症状に関して疑問があれば何でもご質問・ご相談下さい。


設備紹介

リハビリや採血、関節内注射・ブロック注射などを行う場所です。

頸椎、腰椎を牽引する機器です。
肩こり、腰痛、上肢・下肢のしびれ等に作用があります。

加温したパックを患部に当てて温めます。
皮下組織まで温めることができます。

マイクロ波による温熱療法に使用します。
筋肉層までを温めることができ、患部の新陳代謝の促進、血流の改善などに作用が期待できます。
患部に金属が入っていたり、むくみがある場合は使用できません。

レントゲン撮影を行います。

撮影した写真をデジタル処理システムに読み込みます。
フィルムにプリントする必要が無く、モニターでの診断が可能になります。


